忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GAギャラリー

今日はここに行きました。

GAギャラリー
6日まで安藤忠雄建築展やってます。
なんでギャラリートーク平日なの…(;ω;)!

名前はよく見てたんだけど初めて来たギャラリーでした。
コンクリートの壁に、大きいモニターがすごくかっこいい。
あとギャラリー周辺のマンションがやっっっっったらお洒落。
少し先に見えるものが気になって、もうちょっと、あとちょっとって
歩き進めてたら相当時間たってた。

なんかもうほんと一人で動くの慣れて来ちゃったな…(寂

建築系の展示を見に行くたびに
図面が読めたらなー と
思うんですよね。
描けたら読めるんだろうなあ。
読めたらきっと
平面から景色を見れるようになるんだろうな
んんんんんん自然と学ぶしかないか…
まあ追々。興味がある時が一番楽しいよね。


午後は縮毛矯正なるものをかけにいったわけですが
美容師さんにかける必要がないのではないかと言われ
あっさりやめました(意志が弱い
プリン状態をリタッチして毛先だけ揃えてきました^^
PR

DAY : Comment (0)

DESIGN TOUCH

今日はデザインに埋もれてきました。
長いのでつづきにて。

つづきはこちら

DAY : Comment (0)

ごめんなさい。

東北の方と話す機会がありました。

「仕事があるだけで幸せでしょ。
 忙しさにかまけて自分の生活を疎かにしてる。」

って散々怒られた。

「疲れるとか忙しいなんて全然いい。
 お金も働くとこもなくて
 こっち(被災地)じゃ小さいハロワに
 何時間も何十人て列を作ってる。」

って。

じゃあわたしがもし
仕事でどんなに辛くなっても
「東北の方に比べたら…」という気持ちで頑張って
過労死でもしたらいいのかって。

「人生はお金なんだ」って
「物資より金よこせ」って

その人は小学校の教師らしいんだけど
「小学生も将来は現実的なお金が稼げる
 安定した職につきたいって言う」

のだって。


もうね、辛くて。

被災すればよかったんですかって思った。
被災地のベクトルに合わせて日本国民全員が平等に
不幸せになれば気が済むのかって。

はー。
なにもできないことに落ち込み過ぎて
被災地じゃない側が陥るそれから
すごく頑張って復帰したのに
なんだかたまらなく心にきました。

うーーー 苦しい。
なんにもしてあげられないんだもん。
攻められても困る。

考えても、
行動したいと思っても、
なんの知識もない。
財力もない。
たったひとりのわたしは
何もできないよ、

DAY : Comment (0)